![]() 雑木林の中で、今、赤と緑のコラボが見られる。両方共に今が旬で 光が当たることによってより新鮮みをかもし出してくれてます。 自然が作る赤と緑のグラデーション、何とも綺麗です。 武蔵丘陵森林公園 NikonD300+ Tokina11-16mm F2.8G+ ISO400、(1/60、F10) WB 晴天,マルチパターン測光,RAW More もう三枚 #
by muku3h
| 2008-05-01 21:32
| 花
|
Trackback
|
Comments(6)
![]() 武蔵野の面影残る雑木林の散策路に燃えるような朱赤の花が咲き盛っています。 公園になる以前から群生していたヤマツツジがそのまま残っていて、公園とは言え 里山の自然の中で咲いている雰囲気があります。そんな感じを残しつつ今盛りと咲く ヤマツツジを撮りました。 武蔵丘陵森林公園 NIKON D300+AF-S VR NIKKOR 70-200mm F2.8G + ISO400、(1/200、F8) WB 晴天,マルチパターン測光,RAW More もう三枚 #
by muku3h
| 2008-04-30 20:55
| 花
|
Trackback
|
Comments(8)
![]() ネモフィラは別名を「瑠璃唐草」という、その爽やかな青色と小さく可憐な花に ピッタリの名を持っていますね。群生している所を見るとブルーの絨毯を敷き詰めた様です。 武蔵丘陵森林公園 NIKON D300+ Micro Nikkor70-180mm F4.5-5.6 + ISO200、(1/800、F8) WB 晴天,マルチパターン測光,RAW More もう三枚 #
by muku3h
| 2008-04-29 19:27
| 花
|
Trackback
|
Comments(10)
![]() 米粒のような小さい小さい花ですが でもよくみるとかわいい ニョイスミレ 花を正面から覗いて見たら、中央の唇弁を中心に細かい紫色の綺麗な 模様がありました。この花もどこでも見られる花ですが、小さいので見つけると 嬉しいです。ニョイというのは葉の形を僧侶の持つ仏具の「如意」に見立てたものだそうです。 渡良瀬遊水地 NIKON D300+ MICRO NIKKOR 60mm F2.8D 、ISO200、 (1/400、F5.6)、WB 晴天,マルチパターン測光,RAW More もう二枚 #
by muku3h
| 2008-04-28 20:45
| 渡良瀬
|
Trackback
|
Comments(6)
![]() 木舟を竹竿で操ってゆっくり進む、のんびりとした水辺の風景、 周りから聞こえてくる音は雲雀、鶯のさえずり、長閑で時を忘れてしまうほど 静かな時を過ごせる場所って心が癒されますね。 渡良瀬遊水地 NikonD300+ AF-S VR 18-200mm F3.5-5.6 + ISO200、(1/320、F8) WB 晴天,マルチパターン測光,RAW More もう二枚 #
by muku3h
| 2008-04-27 09:24
| 渡良瀬
|
Trackback
|
Comments(8)
|
カテゴリ
検索
記事ランキング
タグ
スナップ(1643)
D300(1497) 花(1065) 風景(900) D750(645) Df(613) D600(433) 建築(175) D70(107) G7(98) 植物(91) 昆虫(89) D610(46) 鳥(42) Nikon1V3(40) 飛行機(35) F6(26) G11(20) 生物(13) 動物(13) 画像一覧
以前の記事
お気に入りブログ
デジカメ写真集 みちのくの大自然 sharpshooter 季節の花々に癒されて 四季の予感 Colocasia's ... HEROM'S冩眞舘 平賀仙右衛門の日記 すずちゃんのカメラ!かめ... 雅(みやび) 風景-Photo しまさんのフォトブログ TAKASAN まんだら Sippo☆のネイチャー... 自然の中で 上州自然散策 楽しむ写真 髭正's PHOTO LIFE 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||